認可保育園
認定こども園
しののめYMCAこども園
東京都江東区東雲1-9-46
総合評価 :
2.9
職員同士の
人間関係
2.0
管理職との
人間関係
1.0
保護者との
人間関係
4.0
シフトの
融通
3.5
園庭・園舎
4.0
業務量
1.0
保育方針
4.0
給料
福利厚生
3.5
職員同士の
人間関係
2.0
県平均:3.1
管理職との
人間関係
1.0
県平均:3.0
保護者との
人間関係
4.0
県平均:3.8
シフトの
融通
3.5
県平均:3.3
園庭・園舎
4.0
県平均:3.3
業務量
1.0
県平均:2.9
保育方針
4.0
県平均:3.4
給料
福利厚生
3.5
県平均:3.1
しののめYMCAこども園
東京都平均
-
口コミ数 :
8件
-
平均残業時間 :
3.5時間/日
-
平均年収 :
280万円(正社員)
※新着の口コミ・求人情報をメールでお知らせします
職員同士の
人間関係
2.0
管理職との
人間関係
1.0
保護者との
人間関係
4.0
シフトの
融通
3.5
園庭・園舎
4.0
業務量
1.0
保育方針
4.0
給料
福利厚生
3.5
職員同士の
人間関係
2.0
県平均:3.1
管理職との
人間関係
1.0
県平均:3.0
保護者との
人間関係
4.0
県平均:3.8
シフトの
融通
3.5
県平均:3.3
園庭・園舎
4.0
県平均:3.3
業務量
1.0
県平均:2.9
保育方針
4.0
県平均:3.4
給料
福利厚生
3.5
県平均:3.1
しののめYMCAこども園
東京都平均
しののめYMCAこども園の カテゴリー別口コミ・評判
しののめYMCAこども園の 雇用形態別口コミ・評判
- 口コミ・評判 8
しののめYMCAこども園の
口コミ・評判(8件)
表示順
-
しののめYMCAこども園 の口コミ・評判
園庭・園舎
良い点
評価 :
4.0
halさん(女性・正社員)勤務時期:2016年~2020年
ご年配の方が利用される施設と併設されていることもあり、バリアフリー設計で木を活かした室内もとてもキレイです。お掃除をしてくださる用務員さんもいるため、保育室以外のところは常にその方々によって掃除されているので清潔感もあります。
ご年配の方が利用される施設と併設されていることもあり、バリアフリー設計で木を活かした室内もとてもキレイです。お掃除をしてくださる用務員さんもいるため、保育室以外のところは常にその方々によって掃除されているので清潔感もあります。
ご年配の方が利用される施設と併設されていることもあり、バリアフリー...
-
-
しののめYMCAこども園 の口コミ・評判
保護者との人間関係
良い点
評価 :
4.0
halさん(女性・正社員)勤務時期:2016年~2020年
担任を信じてくださる、任せてくださる保護者の方がほとんどでした。バス通園のある園なので直接会えない保護者の方が大半なので、連絡帳や電話でのコミュニケーションがメインになってしまうのが残念です。
コロナ禍で勤めていたので、尚のことコミュニケーションの取り方に悩まされた記憶があります。担任を信じてくださる、任せてくださる保護者の方がほとんどでした。バス通園のある園なので直接会えない保護者の方が大半なので、連絡帳や電話でのコミュニケーションがメインになってしまうのが残念です。
コロナ禍で勤めていたので、尚のことコミュニケーションの取り方に悩まされた記憶があります。担任を信じてくださる、任せてくださる保護者の方がほとんどでした。バ...
-
-
しののめYMCAこども園 の口コミ・評判
保育方針
良い点
評価 :
4.0
halさん(女性・正社員)勤務時期:2016年~2020年
子どものやりたい!を大切に保育を組み立てられる環境はありました。その時に子ども達が興味を持っているもの、発達に合うものを準備して下ろせるのはよかったです。3クラスあり、最終的な目標値を合わせるのは難しかったですができたときは達成感もありました。
ただ、なぜか途中経過も合わせないとならない風潮があるのは関わる子どもは別なのに…と不思議でした。子どものやりたい!を大切に保育を組み立てられる環境はありました。その時に子ども達が興味を持っているもの、発達に合うものを準備して下ろせるのはよかったです。3クラスあり、最終的な目標値を合わせるのは難しかったですができたときは達成感もありました。
ただ、なぜか途中経過も合わせないとならない風潮があるのは関わる子どもは別なのに…と不思議でした。子どものやりたい!を大切に保育を組み立てられる環境はありました。そ...
-
-
しののめYMCAこども園 の口コミ・評判
給与・福利厚生
良い点
評価 :
3.5
halさん(女性・正社員)勤務時期:2016年~2020年
私学なので各諸手当はよかったです。保育系の仕事の割に給与、賞与も悪くありませんでした。ただ、残業代が個々に残った時間がバラバラなのに学年統一、出勤簿が手書きなので「これでいいの?」という疑問が残る状況もあり、その点では見合ったお給料を頂けていたとは思えませんでした。
私学なので各諸手当はよかったです。保育系の仕事の割に給与、賞与も悪くありませんでした。ただ、残業代が個々に残った時間がバラバラなのに学年統一、出勤簿が手書きなので「これでいいの?」という疑問が残る状況もあり、その点では見合ったお給料を頂けていたとは思えませんでした。
私学なので各諸手当はよかったです。保育系の仕事の割に給与、賞与も悪...
-
-
しののめYMCAこども園 の口コミ・評判
シフトの融通
良い点
評価 :
3.5
halさん(女性・正社員)勤務時期:2016年~2020年
夏季休暇は全職員で相談して公休、振休、有休を入れながら取っていました。概ね自分の希望の日に休めていたのでよかったなと思います。午後休なども取れる制度にはなっていましたが、仕事量が膨大すぎて取れる環境でなく…せっかくある制度を活かしきれない労働環境は残念だったかなと思います。
夏季休暇は全職員で相談して公休、振休、有休を入れながら取っていました。概ね自分の希望の日に休めていたのでよかったなと思います。午後休なども取れる制度にはなっていましたが、仕事量が膨大すぎて取れる環境でなく…せっかくある制度を活かしきれない労働環境は残念だったかなと思います。
夏季休暇は全職員で相談して公休、振休、有休を入れながら取っていまし...
-
-
しののめYMCAこども園 の口コミ・評判
職員同士の人間関係
改善点
評価 :
2.0
halさん(女性・正社員)勤務時期:2016年~2020年
思いの強い方が集まりやすいのかな?という印象でした。自分の思いを貫こうとする、実現させようとすることはいいのですが、相手にも心があることを忘れてはいけないと改めて思わされました。
保育士として以前に、人として柔軟性を持ちたいと思いました。思いの強い方が集まりやすいのかな?という印象でした。自分の思いを貫こうとする、実現させようとすることはいいのですが、相手にも心があることを忘れてはいけないと改めて思わされました。
保育士として以前に、人として柔軟性を持ちたいと思いました。思いの強い方が集まりやすいのかな?という印象でした。自分の思いを貫...
-
-
しののめYMCAこども園 の口コミ・評判
主任・園長との人間関係
改善点
評価 :
1.0
halさん(女性・正社員)勤務時期:2016年~2020年
園長、主任が揉めているときと妙に仲が良いときの差がすごかったです。それぞれの機嫌で担任保育士、非常勤保育士への対応も変わってしまったり、事実確認もせずある事ない事噂を丸呑みにして責め立てられることもありました。
園長、主任が揉めているときと妙に仲が良いときの差がすごかったです。それぞれの機嫌で担任保育士、非常勤保育士への対応も変わってしまったり、事実確認もせずある事ない事噂を丸呑みにして責め立てられることもありました。
園長、主任が揉めているときと妙に仲が良いときの差がすごかったです。...
-
-
しののめYMCAこども園 の口コミ・評判
業務量
改善点
評価 :
1.0
halさん(女性・正社員)勤務時期:2016年~2020年
年長時は開館時間から閉館時間まで働くことが普通でした。上司の気分で可、不可が変わってしまうこともざらだったので、それに合わせて進めることはほぼ無理に等しいのですが、それがまかり通る職場環境だったので…相当数の保育技術を有している方でないとなかなか対応が難しいなと感じました。
年長時は開館時間から閉館時間まで働くことが普通でした。上司の気分で可、不可が変わってしまうこともざらだったので、それに合わせて進めることはほぼ無理に等しいのですが、それがまかり通る職場環境だったので…相当数の保育技術を有している方でないとなかなか対応が難しいなと感じました。
年長時は開館時間から閉館時間まで働くことが普通でした。上司の気分で...
-
しののめYMCAこども園の
求人情報(0件)
しののめYMCAこども園から お近くの保育園
-
認可保育園
あーす保育園横浜濱戸塚
SOUキッズケア株式会社 / 神奈川県横浜市戸塚区矢部町14-5
2.3
口コミ数2件
詳細を見る改善点
園庭・園舎
開園したばかりの園で施設はとても綺麗でした。園庭は敷地内に一応あるとても狭く子ども達が遊ぶには窮屈に思えた。乳児のトイレも狭くておむつ替えをするスペースも大人2人が入るとやりづらかった。職員の休憩場所は別の建物だったのでその点は良かった。
-
-
認可保育園
妻田保育園
社会福祉法人県央いずみ会 / 神奈川県厚木市妻田西2丁目20
3.0
口コミ数2件
詳細を見る良い点
給与・福利厚生
基本給が18万で色々引かれて15万くらいでまあまあって感じだけどほかの園よりは給料がいいと聞いている。賞与も5.23ヶ月とすごくいいと思う。福利厚生も沢山あっていいと思う。給料面ではここの法人はオススメです。
-
-
認定こども園
キッズツリーハウス認定こども園竹の山
社会福祉法人ねむの木 / 愛知県日進市竹の山4丁目2720
3.0
口コミ数8件
詳細を見る良い点
園庭・園舎
住宅街の中にありますが、平屋で子ども達が過ごしやすいです。木の温もりを感じられるとても素敵な建物です。部屋の区切りがほとんどないのと、ホールのような遊戯室もありません。何か行事やイベントを行う時は幼児クラスを開放していました。
-
よくあるご質問
-
Q.
保育士の口コミ・評判を見るのは無料でできますか?
A.
はい、無料ですべての口コミをご覧いただけます。
Q.
保育士の口コミ・評判を見るのは無料でできますか?
A. はい、無料ですべての口コミをご覧いただけます。
エリアから気になる保育園を見つける
エリアから気になる
保育園を見つける
-
東京23区
-
全国主要都市
-
北海道・東北
-
関東
-
信越・北陸・東海
-
近畿
-
中国・四国
-
九州・沖縄
不適切として報告する
-
不適切と思われる具体的な理由必須
-
対象の保育園との関係必須
不適切として報告する
こちらの口コミの内容が不適切であると感じた場合は下記フォームからご報告お願いします。
ご報告いただいた内容については保育ひろば事務局で確認の上適宜対応を行っておりますので、反映にお時間いただく場合がございます。
またご返信は行っておりませんのでご認識のほどよろしくお願いします。
投稿者による口コミの削除依頼も受けつけておりません。
-
不適切と思われる具体的な理由必須
-
対象の保育園との関係必須
報告が完了しました。