東京都江東区の保育園一覧
条件にあう保育園情報
2208件
(1~20件目を表示中)
表示順
-
【株式会社アイグラン】aiueoだいいち保育園豊洲
/ 東京都江東区豊洲3丁目2番3号豊洲キュ-ビックガ-デン"
4.0
口コミ数3件
良い点
職員同士の人間関係
みんな精神的に大人で、意地悪や声を荒げる人はいない。職員人数が少ないので、休みにくいがパートは柔軟。正社員は長期休みをとれるが、正社員の子育ての突発的休みなどに対しては厳しく、パート雇用を勧められる。
-
社会福祉法人高砂福祉会 江東湾岸サテライトスマートナーサリースクール テニスの森キャンパス
/ 東京都江東区有明1-5-22
3.7
口コミ数6件
良い点
園庭・園舎
グッドデザイン賞で選ばれるほど、デザインには長けているし、保育士の動線も動きやすい作りになっている。だが、幼児クラスのトイレ掃除が人手が足りないせいか行き届いてないことが多く、6個中4個の個室に便がこびりついていることもしばしば。 そのためトイレが大混雑する。 あまりにも忙しいカリキュラムのせいで衛生面が行き届いていないこともあり、布巾が綺麗に掃除されていなかったり、職員がテーブルを拭くのを怠ることが多い。
-
保育園
江東区新砂保育園
社会福祉法人こうほうえん / 東京都江東区新砂3-3-11
3.3
口コミ数8件
良い点
園庭・園舎
園自体は綺麗でした!2階建ですが乳児・幼児で分けているのでぶつかり事故等はなく過ごせました。狭い土地の中工夫しているなと思いました。 近くに広場があるのはよかったが、公園が少し遠いので乳児期は大変でした。
-
認可保育園
まこと保育園
社会福祉法人聖救主福祉会 まこと保育園 / 東京都江東区冬木16-7
3.3
口コミ数3件
良い点
園庭・園舎
1階と2階に園庭があります。1階には遊具がありますし、2階園庭の床が黒板のようになっていてチョークでお絵描きできたりするのが魅力的だと思います。夏には大きな7mプールが設置されます。 1階園庭では、滑り台を滑ったりサッカーをしたり、鉄棒をしたりなどたくさん体を動かしております。
-
認可保育園
江東湾岸サテライトスマートナーサリースクールテニスの森キャンパス
社会福祉法人高砂福祉会 / 東京都江東区有明1-5-22
3.0
口コミ数3件
良い点
職員同士の人間関係
0・1歳児クラスは1クラスずつだが、2歳児以上は3クラスあるので休憩回しや行事の準備等で協力が必要となるため、必然的に横の繋がりができる。休憩室で休憩が取れるので職員同士はそこで交流をして関係を作ることができていたように思う。
-
認可保育園
認定こども園
しののめYMCAこども園
学校法人東京YMCA学院 しののめYMCAこども園 / 東京都江東区東雲1-9-46
2.9
口コミ数8件
良い点
園庭・園舎
ご年配の方が利用される施設と併設されていることもあり、バリアフリー設計で木を活かした室内もとてもキレイです。お掃除をしてくださる用務員さんもいるため、保育室以外のところは常にその方々によって掃除されているので清潔感もあります。
-
保育園
グローバルキッズ白河一丁目園
株式会社グローバルキッズ / 東京都江東区白河1-7-5クレドラテース1F
2.7
口コミ数11件
良い点
保護者との人間関係
私が関わらせて頂いた保護者の方は皆さん保育士に親しみを持ち、隔たりなく子どもの話をすることができていました。少人数なので、他学年の保護者の方の顔も覚えやすいですし、保護者の方も私たち保育士の顔を覚えてくださるので温かさを感じやすかったです。
-
保育園
バディスポーツ幼児園
株式会社バディ企画研究所 / 東京都江東区新砂1丁目9−21 バディスポーツ幼児園第一園舎
2.7
口コミ数3件
良い点
園庭・園舎
分園があるが、広々している。プール、グランド、体育館がついているので、体を動かす分には言うことはないと思う。ただ、プールの掃除、グランドまわりの掃除等は保育士がやらなければいけなかったので、大変だったこともある。
エリアから気になる保育園を見つける
エリアから気になる
保育園を見つける
-
東京23区
-
全国主要都市
-
北海道・東北
-
関東
-
信越・北陸・東海
-
近畿
-
中国・四国
-
九州・沖縄