認可保育園
aiai nursery 大森
東京都大田区山王1丁目26-4
総合評価 :
2.6
職員同士の
人間関係
1.0
管理職との
人間関係
2.5
保護者との
人間関係
5.0
シフトの
融通
2.5
園庭・園舎
4.0
業務量
2.0
保育方針
2.5
給料
福利厚生
1.0
職員同士の
人間関係
1.0
県平均:3.1
管理職との
人間関係
2.5
県平均:3.0
保護者との
人間関係
5.0
県平均:3.8
シフトの
融通
2.5
県平均:3.3
園庭・園舎
4.0
県平均:3.3
業務量
2.0
県平均:2.9
保育方針
2.5
県平均:3.4
給料
福利厚生
1.0
県平均:3.1
aiai nursery 大森
東京都平均
-
口コミ数 :
8件
-
平均残業時間 :
2時間/日
※新着の口コミ・求人情報をメールでお知らせします
職員同士の
人間関係
1.0
管理職との
人間関係
2.5
保護者との
人間関係
5.0
シフトの
融通
2.5
園庭・園舎
4.0
業務量
2.0
保育方針
2.5
給料
福利厚生
1.0
職員同士の
人間関係
1.0
県平均:3.1
管理職との
人間関係
2.5
県平均:3.0
保護者との
人間関係
5.0
県平均:3.8
シフトの
融通
2.5
県平均:3.3
園庭・園舎
4.0
県平均:3.3
業務量
2.0
県平均:2.9
保育方針
2.5
県平均:3.4
給料
福利厚生
1.0
県平均:3.1
aiai nursery 大森
東京都平均
aiai nursery 大森の カテゴリー別口コミ・評判
aiai nursery 大森の 雇用形態別口コミ・評判
- 口コミ・評判 8
aiai nursery 大森の
口コミ・評判(8件)
表示順
-
aiai nursery 大森 の口コミ・評判
保護者との人間関係
良い点
評価 :
5.0
りいなさん(女性・正社員)勤務時期:2021年~
協力的な保護者が多く、大きいクレーム等もない。近くに教育的な小学校がある為そこに入れたいが為にこの付近に引越ししてくる家も多い。課外の習い事などに通わせている子もたくさんいる。しかし、高圧的な感じはなく親しみやすく話しやすい保護者が多い。
協力的な保護者が多く、大きいクレーム等もない。近くに教育的な小学校がある為そこに入れたいが為にこの付近に引越ししてくる家も多い。課外の習い事などに通わせている子もたくさんいる。しかし、高圧的な感じはなく親しみやすく話しやすい保護者が多い。
協力的な保護者が多く、大きいクレーム等もない。近くに教育的な小学校...
-
-
aiai nursery 大森 の口コミ・評判
園庭・園舎
良い点
評価 :
4.0
りいなさん(女性・正社員)勤務時期:2021年~
園庭は一応形はあるが狭く幼児が遊ぶには物足りない。園庭遊具が大きく、地面の面積が狭いため乳児が走り回ったりする分には良い。しかし園庭遊具は階段や2階にネットなどもあり乳児向けではないため乳児は使用することが難しい。園舎は開園して間もないため綺麗だが壁紙など剥がれているところがある。トイレなど園舎は綺麗。
園庭は一応形はあるが狭く幼児が遊ぶには物足りない。園庭遊具が大きく、地面の面積が狭いため乳児が走り回ったりする分には良い。しかし園庭遊具は階段や2階にネットなどもあり乳児向けではないため乳児は使用することが難しい。園舎は開園して間もないため綺麗だが壁紙など剥がれているところがある。トイレなど園舎は綺麗。
園庭は一応形はあるが狭く幼児が遊ぶには物足りない。園庭遊具が大きく...
-
-
aiai nursery 大森 の口コミ・評判
主任・園長との人間関係
改善点
評価 :
2.5
りいなさん(女性・正社員)勤務時期:2021年~
主任はおらず、副主任が数名いる。園長も異動などで頻繁に変わり園長によってやり方が変わるが、大元の会社は同じな為そこまでは大きく変化しない。園長は人により当たり外れ、相性の合う合わないが大きく、関係性については一概には言えない。
主任はおらず、副主任が数名いる。園長も異動などで頻繁に変わり園長によってやり方が変わるが、大元の会社は同じな為そこまでは大きく変化しない。園長は人により当たり外れ、相性の合う合わないが大きく、関係性については一概には言えない。
主任はおらず、副主任が数名いる。園長も異動などで頻繁に変わり園長に...
-
-
aiai nursery 大森 の口コミ・評判
シフトの融通
改善点
評価 :
2.5
りいなさん(女性・正社員)勤務時期:2021年~
人がいる園では有給、代休、土曜勤務など、融通が効くが人がいないところではほとんど思い通りのシフトはない。また有給も人がいない為やらどのことがない限り取りにくい空気がある。これもまた園と、シフトを組む人による。
人がいる園では有給、代休、土曜勤務など、融通が効くが人がいないところではほとんど思い通りのシフトはない。また有給も人がいない為やらどのことがない限り取りにくい空気がある。これもまた園と、シフトを組む人による。
人がいる園では有給、代休、土曜勤務など、融通が効くが人がいないとこ...
-
-
aiai nursery 大森 の口コミ・評判
保育方針
改善点
評価 :
2.5
りいなさん(女性・正社員)勤務時期:2021年~
保育方針を暗記してテストするなどしているが、それ以前に方針を定めることが沢山あると感じた。大きいことを大々的には謳っているが中身がなく、その中身について詳しく話せる職員はいない。ぼんやりとしている。保育目標など覚えれば良い、言えれば良いという着眼点がずれている。
保育方針を暗記してテストするなどしているが、それ以前に方針を定めることが沢山あると感じた。大きいことを大々的には謳っているが中身がなく、その中身について詳しく話せる職員はいない。ぼんやりとしている。保育目標など覚えれば良い、言えれば良いという着眼点がずれている。
保育方針を暗記してテストするなどしているが、それ以前に方針を定める...
-
-
aiai nursery 大森 の口コミ・評判
業務量
改善点
評価 :
2.0
りいなさん(女性・正社員)勤務時期:2021年~
無駄な業務が多く、壁面なし、書き物なしと謳っているが、二度手間な仕事が多く効率が悪い。また会社が周知するのも遅い為園側で戸惑うことは多々あった。人がいない為正社員は定時で帰れる事はほとんどなくみんな2時間以上は残業が当たり前になっていた。
無駄な業務が多く、壁面なし、書き物なしと謳っているが、二度手間な仕事が多く効率が悪い。また会社が周知するのも遅い為園側で戸惑うことは多々あった。人がいない為正社員は定時で帰れる事はほとんどなくみんな2時間以上は残業が当たり前になっていた。
無駄な業務が多く、壁面なし、書き物なしと謳っているが、二度手間な仕...
-
-
aiai nursery 大森 の口コミ・評判
職員同士の人間関係
改善点
評価 :
1.0
りいなさん(女性・正社員)勤務時期:2021年~
園内の空気が悪く、保育士同士で相談しあって園運営を行える環境ではない。自分の意見を言っても跳ね返される、言う価値もないので言う気も起きない。意見を言い合って良くしようという環境ではなく、上から押さえつけられ意見を言えないことを意見がない、保育感がないと決めつけられる。
園内の空気が悪く、保育士同士で相談しあって園運営を行える環境ではない。自分の意見を言っても跳ね返される、言う価値もないので言う気も起きない。意見を言い合って良くしようという環境ではなく、上から押さえつけられ意見を言えないことを意見がない、保育感がないと決めつけられる。
園内の空気が悪く、保育士同士で相談しあって園運営を行える環境ではな...
-
-
aiai nursery 大森 の口コミ・評判
給与・福利厚生
改善点
評価 :
1.0
りいなさん(女性・正社員)勤務時期:2021年~
賞与がほぼないに等しい。役職がつけば月の給料があがるが見込み残業15時間な為普通の園では残業代はつかず給料アップも難しい。昇給もあるが、数千円単位の為ほぼないに等しい。月給が他の園と比較して多い為年収にすると多く感じるが、賞与がその分ない為結局はどちらが良いのかわからない。また賞与もいつ出るか決まっておらず、直前に通達で知らされる。福利厚生は特別これと言ってはなく普通。
賞与がほぼないに等しい。役職がつけば月の給料があがるが見込み残業15時間な為普通の園では残業代はつかず給料アップも難しい。昇給もあるが、数千円単位の為ほぼないに等しい。月給が他の園と比較して多い為年収にすると多く感じるが、賞与がその分ない為結局はどちらが良いのかわからない。また賞与もいつ出るか決まっておらず、直前に通達で知らされる。福利厚生は特別これと言ってはなく普通。
賞与がほぼないに等しい。役職がつけば月の給料があがるが見込み残業1...
-
aiai nursery 大森の
求人情報(0件)
aiai nursery 大森から お近くの保育園
-
認定こども園
キッズツリーハウス認定こども園竹の山
社会福祉法人ねむの木 / 愛知県日進市竹の山4丁目2720
3.0
口コミ数8件
良い点
園庭・園舎
住宅街の中にありますが、平屋で子ども達が過ごしやすいです。木の温もりを感じられるとても素敵な建物です。部屋の区切りがほとんどないのと、ホールのような遊戯室もありません。何か行事やイベントを行う時は幼児クラスを開放していました。
-
-
【認証】コンビプラザ白金台保育園
東京都港区東京都
1.5
口コミ数2件
改善点
園庭・園舎
園庭がないので、天気が良い日は毎日お散歩で、戸外に行かなければ行けません。階段しかないため、0歳児クラスの子たちを往復で運ばなければいけないのが手間です。ワンフロア保育なので、決して広いわけではありません。幼児クラスの子たちからしたら活動量としては不足がちです。
-
-
企業主導型保育
Withねがいのいえすくすく保育園
社会福祉法人ねがいの杜 / 埼玉県さいたま市西区西遊馬2021-25
2.0
口コミ数2件
改善点
職員同士の人間関係
職員は、穏やかで一部の嫌な人を除けば楽しく仕事ができた。ただし、副園長に気に入られないと他部署へ飛ばされたり、園長を丸め込み遠巻きに辞めさせられる人が多い。保育士一人一人の質はあまり高く感じず、子どもの人数に対して職員が多い。怪我も多い
-
よくあるご質問
-
Q.
保育士の口コミ・評判を見るのは無料でできますか?
A.
はい、無料ですべての口コミをご覧いただけます。
Q.
保育士の口コミ・評判を見るのは無料でできますか?
A. はい、無料ですべての口コミをご覧いただけます。
エリアから気になる保育園を見つける
エリアから気になる
保育園を見つける
-
東京23区
-
全国主要都市
-
北海道・東北
-
関東
-
信越・北陸・東海
-
近畿
-
中国・四国
-
九州・沖縄
不適切として報告する
-
不適切と思われる具体的な理由必須
-
対象の保育園との関係必須
不適切として報告する
こちらの口コミの内容が不適切であると感じた場合は下記フォームからご報告お願いします。
ご報告いただいた内容については保育ひろば事務局で確認の上適宜対応を行っておりますので、反映にお時間いただく場合がございます。
またご返信は行っておりませんのでご認識のほどよろしくお願いします。
投稿者による口コミの削除依頼も受けつけておりません。
-
不適切と思われる具体的な理由必須
-
対象の保育園との関係必須
報告が完了しました。