東京都の保育園一覧
条件にあう保育園情報
16981件
(141~160件目を表示中)
表示順
-
保育園
チェリッシュ上野の森保育園
株式会社チャイルドステージ / 東京都台東区上野桜木2-1-3
3.0
口コミ数4件
良い点
保護者との人間関係
保護者の皆さまとは、信頼関係は築けていたと思います。どの職員も、毎朝子供たちを迎えて、お迎えが来る際にコミュニケーションをしっかりとれていた印象です。しいていうなれば、怪我を恐れる保育士が多いため、子供たちの遊びをあえて制限させるタイプの方針だったので、自由度が少ないというような保護者の声を聞いたことがあります。
-
-
認可保育園
成増保育園
社会福祉法人成増会 / 東京都板橋区成増2-24-7
3.0
口コミ数2件
良い点
保護者との人間関係
ベテラン保育士のやりやすい様に全てを回さなければならないので、保護者からの風当たりも強い。クレームは全て受け付けないので、若めの保育士は間に挟まれ辛くなり、先輩から袋叩きになるくらいなら、と染まっていくタイプが残っています。保護者の方は、ソコまでを理解してくれる人も多く、申し訳ないです。
-
-
認可保育園
松が丘保育園
社会福祉法人尚徳福祉会 / 東京都中野区沼袋2-17-5
3.0
口コミ数2件
良い点
園庭・園舎
保育園としては園庭が、あり広かった。3クラス一緒だと危ないこともあり、時間で出るのを変えていた。園舎は土地が斜めで、1階2階が入る場所によって違った。調理室が無意味に大きく、保育室を増やせないのかと思っていた。
-
-
保育園
☆こどもの森☆☆東京都・認可保育園☆ まなびの森保育園
株式会社こどもの森 / 東京都文京区大塚3-20-51
3.0
口コミ数3件
良い点
シフトの融通
割と融通がきく。一日10時間まで働いていいのでその分早く帰れる日もあった。 自分はそこを趣味に当てられていいと思ったが、10時間シフトがきついという人もいた。 夏休みは5日間程度取れるが有休を駆使してなので新卒はもっと短い。
-
-
幼稚園
南台幼稚園
学校法人敷島学園 / 東京都東村山市富士見町1-10-3 南台幼稚園
3.0
口コミ数2件
良い点
園庭・園舎
自然が豊かで、昔ながらの雰囲気があり園舎自体は古いと思われます。現在は分かりませんが、以前は掃除をする際はたきなどを使用していて掃除機などは使っていませんでした。 住宅街の中にあり、駅からは少し遠いです。
-
-
目黒碑文谷雲母保育園
東京都目黒区碑文谷5丁目26番14号
3.0
口コミ数8件
良い点
園庭・園舎
建物は年数以上にキレイな印象があり、清掃も丁寧なため清潔感もあった。各部屋も整頓されており、無駄なスペースも少なかったので、建物を上手く使って有効活用していたように感じた。近くに公演があるため外遊びに重宝していた
-
-
医療法人社団城東桐和会 墨田わんぱく保育園
東京都墨田区亀沢三丁目24番1号
2.9
口コミ数7件
良い点
園庭・園舎
新しい園できれいです。保育室が二階以上なのがやや難点です。階段も狭いので戸外活動、日々の移動が乳児は生活しにくいと感じます。災害時の避難も考えると不安はありますが。清潔で明るい雰囲気、温かみのある園舎であるのはとても良いと思います。
-
-
認証保育園
保育園
学校法人加藤学園 まるやま保育園
学校法人加藤学園 まるやま保育園 / 東京都板橋区四葉2-27-25
2.9
口コミ数8件
良い点
園庭・園舎
園舎、園庭共に綺麗です。屋上はさほど広いとはいえませんが幼児さん1クラスがのびのび遊ぶには十分だと思います。 園庭は数年前に作られたもので手作り感を感じる場所となっています。在籍時、子どもたちは園庭遊びがとても大好きでした。
-
-
認可保育園
認定こども園
しののめYMCAこども園
学校法人東京YMCA学院 しののめYMCAこども園 / 東京都江東区東雲1-9-46
2.9
口コミ数8件
良い点
園庭・園舎
ご年配の方が利用される施設と併設されていることもあり、バリアフリー設計で木を活かした室内もとてもキレイです。お掃除をしてくださる用務員さんもいるため、保育室以外のところは常にその方々によって掃除されているので清潔感もあります。
-
-
保育園
ソラスト東村山
株式会社ソラスト / 東京都東村山市野口町1-8-23
2.9
口コミ数4件
良い点
職員同士の人間関係
主任と主任のお気に入りを除いて、他の職員は社員、パート関係なく仲良し。困った時は相談できる相手がいるので安心して働くことができます。また、元気な職員が多いので和気藹々と楽しく保育をしています。仲間は大事!
-
-
認可保育園
宝保育園
社会福祉法人大宝会 宝保育園 / 東京都品川区西五反田4-11-18
2.9
口コミ数4件
良い点
園庭・園舎
保育士が設計から関わった事もあり、使いやすい部分が多いです。広い園庭はありませんが広い屋上があり、体を動かすスペース、鉄棒、マットなどもすぐ使えるので活動の幅が広がります。夏期には夏祭り会ができ、大きなプールを出して、水遊びプール遊びも出来ます!
-
-
認定こども園
パイオニアキッズ西野川園
社会福祉法人調布白雲福祉会 / 東京都狛江市西野川2-4-15
2.9
口コミ数8件
良い点
職員同士の人間関係
職員同士で話を進めていきながら保育について考えることができていた。話しやすい雰囲気に作ってくれる人がいると意見もたくさん出ていてみんなで抗議することも楽しかったと感じる。あまり交流を持っていたわけではないが職員も若いこともありみんなで話し合いを進めながら保育できていた
-
-
保育園
冨士見保育園
社会福祉法人金剛会 / 東京都立川市富士見町2-26-1
2.9
口コミ数8件
良い点
給与・福利厚生
給料面はかなり良い方だと思います。パートにも少しですが賞与があり、扶養内で働きたい人にとってはそれによって計画が崩れることも。資格を持っているとキャリアアップ手当がもらえますが、これを払っているんだから責任のある仕事内容でも文句言わないでね、と無言の圧力を感じます。
-
-
認可保育園
ベネッセ大崎広小路保育園
株式会社ベネッセスタイルケア / 東京都品川区大崎4丁目4-1-2 ウィン第2五反田ビル2F
2.9
口コミ数4件
良い点
園庭・園舎
園庭はなし。ビルの中の2階部分が保育園なので初めての人はわかりにくい場所かもしれない。園内に水遊び場としての部屋がある。 園庭はないけれど近場の公園がたくさんあるので散歩で楽しめた。 目黒川も近いので川沿いの散歩もできる。
-
-
認可保育園
ポピンズナーサリースクール三鷹下連雀
株式会社ポピンズエデュケア / 東京都三鷹市下連雀5-1‐1‐E2(プラウドシティ吉祥寺内・共用施設2階部分)
2.9
口コミ数6件
良い点
園庭・園舎
園内は広めだと思いますが、有効に使われていません。園庭はなく、車通りの多い道を散歩に出ます。周囲に公園は少なめです。1、2歳児と3、4、5歳児はほぼ同じスペースです。おむつ替えもトイレに移動しないといけないので、人数を余計に要します。
-
-
【株式会社ポピンズ】ポピンズナーサリースクール吉祥寺
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-6-3 吉祥寺東急イン2F
2.8
口コミ数2件
良い点
シフトの融通
子どもや家族の都合で長期のお休みをいただきたい場合でも受け入れてくださいました。基本的に曜日固定ではなく、前月に入りたい日をシフト提出するシステムだったので、まだ小さい子どもがいる私でも働きやすく助かりました。
-
-
認可保育園
アスク芝浦4丁目保育園
株式会社日本保育サービス / 東京都港区芝浦4-12-28
2.8
口コミ数3件
良い点
給与・福利厚生
経営母体は大きいので給与は高くはないですが安心できます。福利厚生でインフルエンザワクチンの補助も全額ではないですがもらえました。 給食を一食350円ほどで提供してもらえるのは嬉しかったです。美味しくて最高でした。
-
-
認可保育園
アスク豊玉中保育園
株式会社日本保育サービス / 東京都練馬区豊玉中1-2-7
2.8
口コミ数6件
良い点
職員同士の人間関係
良くも悪くも、経営母体が大きいので、異動なども多く、お局さん的な方はいません。新卒〜中途バランスよく配置されていたため、風通しはよかったと思います。ただ、この会社内の園でしか働いたことのない方は独特な感じでした。
-
-
認可保育園
調布ヶ丘ちとせ保育園
社会福祉法人ちとせ交友会 / 東京都調布市調布ケ丘3-7-7
2.8
口コミ数2件
良い点
保育方針
ピアジェの構成論をもとにした保育で、子どもたち自身に考えさせてから遊びに繋げるような保育を展開していました。集団ゲームをする時も、きちんとルールが決まっていたり、ゲームも法人独自の内容だったりで、独特で初めての経験ばかりでしたが、かなり勉強になりますよ。子ども達のまとまり感や成長も感じられると思います。
-
-
認可保育園
つばさ保育園
特定非営利活動法人東村山子育て支援ネットワークすずめ つばさ保育園 / 東京都東村山市本町2丁目22−3
2.8
口コミ数4件
良い点
給与・福利厚生
一応都内なので月給は低くはないですが、当番手当てやその他手当はつきません。ボーナスも、点数制で事業に奉仕しないと増えません。ただ60万程度はもらえるので少ないと感じたことはないです。住宅手当も出ます。
-
エリアから気になる保育園を見つける
エリアから気になる
保育園を見つける
-
東京23区
-
全国主要都市
-
北海道・東北
-
関東
-
信越・北陸・東海
-
近畿
-
中国・四国
-
九州・沖縄