大阪府の保育園一覧
条件にあう保育園情報
5989件
(41~60件目を表示中)
表示順
-
幼稚園
東金剛幼稚園
デモ求人専用アカウント / 大阪府富田林市向陽台2丁目24−4
3.4
口コミ数7件
良い点
園庭・園舎
園庭を囲むように校舎があり、教室も明るく雰囲気が良かった。運動場は、人数の割に広くはないが、学年交代で遊んだり、遊戯室で運動もしっかり出来るスペースがあった。職員室からも各部屋へ動きやすくなっていた。
-
-
認可保育園
もろぐち保育園
社会福祉法人敬愛会 もろぐち保育園 / 大阪府大阪市鶴見区諸口1-6-23
3.4
口コミ数8件
良い点
園庭・園舎
建て替えをして綺麗になり、ホールや広い園庭、屋上もできて子どもたちが楽しんで遊べるようになった。建物自体も綺麗になったので新しい気持ちで保育をすることができたと思います。 ただ、地域の住人で少しうるさい人が近くにいて、あまり大きな声を出したら苦情が来る。
-
-
保育園
杉乃木保育園
社会福祉法人杉乃木福祉会 / 大阪府岸和田市八阪町3丁目15番12号
3.3
口コミ数3件
良い点
職員同士の人間関係
みんな仲良く働けました。保護者の方は先生の入れ替わりが 激しいと思っているようです。 昔からいる先生は協力的で 大変なクラスがあれば手伝ってくれます。 上司はあまり協力的ではないですが、 現場のスタッフ同士で助け合って 保育をしています。
-
-
認可保育園
どろんこ保育園
社会福祉法人さざんか福祉会 / 大阪府大阪市住之江区北加賀屋1-11-13
3.3
口コミ数6件
良い点
園庭・園舎
名前の通りどろんこ遊びをたくさんできます。園庭は広くはありません死角が少なく乳児クラスも遊びやすいです。 分園のこどもたちも遊びに来て異年齢交流をする機会がたくさんあります。 ぽっくりや竹馬など幼児クラスになると意欲的に遊んでいます。
-
-
認定こども園
幼保連携型認定こども園光の園幼稚園
学校法人光の園 幼保連携型認定こども園 光の園幼稚園 / 大阪府大阪市西淀川区大和田5-17-6
3.3
口コミ数2件
良い点
保護者との人間関係
協力的な保護者が多いです。よく見ている保護者は見ているので幼稚園の雰囲気の変化に気づく保護者は心配してくれるので「先生、大丈夫?」と声をかけてくれます。最近は外国の保育者も増えてきているので伝わりにくいこともありますが丁寧に関われば理解してくれます。
-
-
認定こども園
幼保連携型認定こども園和光園
社会福祉法人聖天奉仕会 幼保連携型認定こども園和光園 / 大阪府大阪市福島区鷺州2-14-1
3.3
口コミ数6件
良い点
園庭・園舎
安全性が確保され、子供たちが自然と触れ合い、体を動かせるような広々とした空間があることが望ましいです。また、清潔で明るく、子供たちが学びや遊びに集中できるような環境であることが重要です。また、子供たちが成長する過程で必要な機能が備わっており、教育に適した施設であることが望ましいです。
-
-
認可保育園
アイグラン保育園寺内
株式会社アイグラン / 大阪府豊中市寺内1-12-20
3.2
口コミ数3件
良い点
保護者との人間関係
土地柄もあり、全体的に落ち着いた雰囲気の保護者が多く、お話しやすい方が多いです。転勤族が多い地域なので、コテコテの関西弁ではなく、標準語を話されている方が多いです。クラスによっては、保護者の方々の交流もあり、休日に公園あそびやバーベキューなどをされたりしているようです。
-
-
認定こども園
あいの三島こども園
社会福祉法人藍野福祉会 / 大阪府茨木市三島町2-28
3.2
口コミ数8件
良い点
園庭・園舎
園庭は広く幼児と乳児それぞれに遊具があるので年齢に合った活動を行い十分に身体を動かして遊ぶ事ができるので良い。園舎も2階建の建物で建て替えられてきれいなのですごしやすい。保育室が向かい合わせになっているので他クラスの様子がわかる。
-
-
認定こども園
かんらんこども園
社会福祉法人南友会 かんらんこども園 / 大阪府吹田市南金田2-18-7
3.2
口コミ数8件
良い点
給与・福利厚生
給与は正直平均、普通だと思います。一年目で手取り17もらっていました。勤務年数が増えるごとに多少上がるみたいですが、残業代は1円もありません。ですが、賞与が一年目からかなりあってびっくりでした。たぶん20〜30だったと思います。それのために働いてましたね。お金は不満は正直なかったです。
-
-
認可保育園
認定こども園五月丘こども園
社会福祉法人山善福祉会 / 大阪府池田市五月丘3-4‐12
3.2
口コミ数3件
良い点
主任・園長との人間関係
主任の先生は保育士の人数が足りない時などに手伝って下さったり、様子をよく見に来てくれるので、助かった。きつく注意することはあまりないが、保育中に保育士の動きをよく見ていて、的を得たアドバイスをくれるが、こちらが尋ねるまであまり言わない。
-
-
認定こども園
幼保連携型認定こども園ひしの美東保育園
社会福祉法人ひしの美会 / 大阪府東大阪市南上小阪4-18
3.2
口コミ数8件
良い点
園庭・園舎
園庭がとても広くてのびのび遊べます。最寄り駅から遠いので自転車での移動になりますが、自転車でも20分は少なくてもかかるので通勤しにくかったです。自転車で通勤する先生が多いので、自分の自転車が取りにくくなることが多かったです。
-
-
認可保育園
石切山手保育園
社会福祉法人奥真会 石切山手保育園 / 大阪府東大阪市東石切町4-15-54
3.1
口コミ数8件
良い点
園庭・園舎
山の上にあります。景色がとても綺麗で園庭からでも景色がよく見えます。砂場は少し離れた場所にあり、遊びに行く際は週案に書き込まないと行けなかったです。 駅からも近く通いやすかったです。 保護者からしたら駐車場が少ないので不便かなと思います。
-
-
保育園
認可外保育園みらいたまご
株式会社未来創造 認可外保育園みらいたまご / 大阪府大阪市中央区東心斎橋1丁目6−15ディオレ・クレスト東心斎橋2F
3.1
口コミ数8件
良い点
シフトの融通
シフトの希望は通りやすい。24時間365日シフト制でいつ働くか、いつ寝れるかもわからないシフトなのに、ギリギリまで提示されない為、末締め、月初のシフトがわからず、予定が組みにくいこともよくあるが、休み希望は通りやすい。
-
-
認定こども園
ベビーセンターいっちん保育園
社会福祉法人美多弥福祉会 美木多いっちん保育園 / 大阪府堺市南区美木多上3075
3.1
口コミ数7件
良い点
主任・園長との人間関係
園長はかなり保育を見ている方だと思います。何かあればすぐに園長に相談する、というのが方針でした。主任も長く経験されている方なので、行事事等は指示が的確で皆がそれぞれスムーズに動けていると思い自分には合っていました。
-
-
認可保育園
恵果保育園
社会福祉法人椎木会 / 大阪府東大阪市三ノ瀬3-6-16
3.0
口コミ数2件
良い点
園庭・園舎
園庭は少し狭いですが、都会にあるのでこんなものかな、という規模です。昔からある保育園なので、ところどころ年季を感じますが、ボロボロではありません。運動会は系列保育園と競う形で行ったり、運動は少し力が入っていると思います。
-
-
庄内西こども園
大阪府豊中市二葉町1-17-1
3.0
口コミ数2件
良い点
職員同士の人間関係
公立なので毎年人が変わり人間関係が変わります。多くが50代の職員時代だったので、親ほどの年代とのお付き合いを学べば苦しくはありませんでした。 当時ののパートさんや非常勤の方にとても助けていただき、感謝しています。
-
-
企業主導型保育
スマイルキッズ交野
株式会社グラン / 大阪府交野市私部西1-31-2 HIKO参番館101号
3.0
口コミ数7件
良い点
保護者との人間関係
主に、常勤の方々が、保護者様の対応をされていました。毎日、1日を通して、園児さんたちを見て下さっているスタッフが対応されていたため、保護者様との、ディスコミュニケーションは、ほぼありませんでした。 時折、保護様からの感謝のお言葉を頂戴しておりました。
-
-
企業主導型保育
せんり桃園保育園
株式会社日伸 / 大阪府吹田市千里山西4丁目36−31
3.0
口コミ数4件
良い点
園庭・園舎
まだまだ出来て年数の浅い園なので、やはり施設はとっても綺麗です。棚等も可動式になっているので、各クラスの担任と相談して、子どもたちも保育士も生活しやすいような環境設定が可能でした。小規模保育園ではありますが、一応園庭もあり、そこで水遊び等も出来ました。
-
-
認定こども園
花たちばな認定こども園
社会福祉法人裕榮福祉会 / 大阪府茨木市稲葉町16-14
3.0
口コミ数3件
良い点
園庭・園舎
乳児と幼児が別々で遊べるのでトラブルも少なく遊びやすいです。花や木もたくさんあり、自然豊かな中のびのびとあそぶことができます。基本的に保育者は一緒に遊んでいます遊具は比較的すくないです。 日当たりがよく、風通しがいいです。
-
-
認定こども園
幼保連携型認定こども園がんば白鷺保育園
社会福祉法人金岡会 / 大阪府堺市北区金岡町1634-1
3.0
口コミ数11件
良い点
園庭・園舎
園庭と2階、3階に遊べるところがあり近くには電車も通っているので子どもが遊ぶには楽しめる。 また0歳児クラスには専用のウッドデッキもあるので外遊びに充実している。 園自体が綺麗に保たれているし子どもが過ごしやすくなっています。
-
エリアから気になる保育園を見つける
エリアから気になる
保育園を見つける
-
東京23区
-
全国主要都市
-
北海道・東北
-
関東
-
信越・北陸・東海
-
近畿
-
中国・四国
-
九州・沖縄