保育園一覧
条件にあう保育園情報
86715件
(861~880件目を表示中)
表示順
-
株式会社さくらさくみらい 笹塚園
東京都渋谷区笹塚1-32-5
2.3
口コミ数2件
良い点
園庭・園舎
園庭はなく小さなベランダのみでしたが、保育園の前に公園があるので戸外遊びには困りませんでした。築年数が浅いので園内も清潔でしたが、保育士目線でいうと子どもの導線を考えにくい作りにはなっていたと思います。
-
-
社会福祉法人まこと鳴滝会 まことさっぽろ保育園
北海道札幌市東区本町二条二丁目2-13
2.3
口コミ数2件
良い点
職員同士の人間関係
職員同士は表面上は仲良かった感じです。裏ではそれぞれ思うことだらけで正直怖かったです。クリスマスにはみんなでプレゼント交換会をしたり楽しかったです。休憩中も和気藹々と話せることはできていましたが女の職場って感じです
-
-
社会福祉法人ゆうあい会 こども園いしはら
京都府京都市南区吉祥院石原南町51
2.3
口コミ数3件
良い点
保護者との人間関係
日々の成長を共に喜び相談し合える関係性であると感じる。年々保護者からの要望が増えており、園に対して求めてくる事もエスカレートしてきている。保護者の方の集団生活の場である事の認識は薄くなってきているように思う。その為、園との差をどう解決するかが課題点である。
-
-
認定こども園
認定こども園あゆのさと
社会福祉法人信愛会 認定こども園あゆのさと / 静岡県伊豆市柏久保1309
2.2
口コミ数3件
良い点
園庭・園舎
乳児園庭と幼児園庭に分かれていて、広い。乳児は幼児園庭使用禁止なので、幼児と接触し怪我をするという危険性なし。 幼児園庭の真ん中にある遊具はふしょくが所々あり、使用禁止になる時もある。 広く子供達が走り回ってのびのび遊べる。
-
-
認可保育園
エンゼルベア石神井保育園
株式会社ワコム / 東京都練馬区上石神井3-6-35
2.2
口コミ数8件
良い点
職員同士の人間関係
職員はひとりひとりとても良い方々で臨機応変に対応、そして穏やかで、休憩中は会話が弾みむくらい和やかです。ただそれは平社員側で上司との仲は否めない…。特に突然来園する社長?は何かと事務室で上司を叱るし練習風景を見ていないのに、子どもたちの作り上げたものを貶したり、勝手に保護者に謝る。心が無いのかな?とも感じる。
-
-
認証保育園
さくら大崎保育園
株式会社さくら保育園 さくら大崎保育園 / 東京都品川区大崎2-9-4 大崎ウェストシティタワーズ 貢献施設棟
2.2
口コミ数8件
良い点
保護者との人間関係
土地柄か、保護者の方は皆さんとても落ち着きがありモンスターペアレントなどはあまり目立ちません。コミュニケーションも積極的にとってくださり、子どもや保護者の情報共有も比較的スムーズに行うことが出来ます。行事にも積極的に参加してくださる方が大半です。
-
-
認可保育園
さくらさくみらい駒込
FINE株式会社(株式会社さくらさくみらい) / 東京都豊島区駒込3-21-4
2.2
口コミ数7件
良い点
保護者との人間関係
この保育園で唯一良かったのは、保護者が良かったこと。保育園に対する苦情というか、本社のシステムに関する苦情はあったが、保育に関する苦情はほとんどなかった。時に変わってる人もいるが、ほとんどの保護者が理解ある方達であった。
-
-
認可保育園
神明保育園
社会福祉法人湘南児童福祉会 / 神奈川県藤沢市鵠沼神明5-5-32
2.2
口コミ数5件
良い点
園庭・園舎
建て替えにより園舎が新しくなり、綺麗な環境で仕事をしていました。園庭にある芝生で子どもたちとひなたぼっこをするのが開放感があり、気持ちよかったです。テラスも広々としているので、園庭に咲くサクラを見ながらみんなでおやつを食べたことが思い出です。
-
-
その他
逗子幼稚園
学校法人づし学園 逗子幼稚園 / 神奈川県逗子市逗子3-1-17
2.2
口コミ数3件
改善点
職員同士の人間関係
現場の職員間は良い方だと思われる。それぞれの保育観が素晴らしく共有できる環境であった。教諭ではない職員の仕事の在り方を見直さず、良い職員が退職していくループは変わらない。仕事仲間として一線をきちんと引くべし。
-
-
認可保育園
諏訪ひかり保育園
社会福祉法人豊友会 / 埼玉県和光市諏訪2-5
2.2
口コミ数3件
良い点
職員同士の人間関係
横の関係は、悪くないと思う。わりと気さくな方が多く、老若男女問わず話しやすい人が多く、感じもよく仕事がしやすい。 仕事以外のことも話したり楽しく仕事ができると思う。 わからないことも聞きやすい雰囲気だった。
-
-
認定こども園
太陽さぎのみやこども園
社会福祉法人若葉会 / 静岡県浜松市中央区大瀬町752(太陽さぎのみやこども園)
2.2
口コミ数3件
良い点
園庭・園舎
設備は綺麗で広くて良かった。物も何でもある。園庭も2つあって良かった。遊具もいくつかあるが、1クラスだけなら満足だと思うが朝や夕方などに沢山のクラスが出てる時だと窮屈そう、満足には遊びにくい感じそう感ある
-
-
にじのいるか保育園 氷川台
東京都練馬区羽沢3-26-3
2.2
口コミ数8件
良い点
保育方針
乳児は担当制、幼児は異年齢保育を行なっている。新しい取り組み内容もあり、手探りで試行錯誤しながらではあるが、その都度職員間で話し合い進めている。主任や園長は話し合いに参加すること、保育室に様子を見にくることはなかった。
-
-
認可保育園
屏風ケ浦保育園
社会福祉法人神奈川県社会福祉事業団 / 神奈川県横浜市磯子区森6-3-33
2.2
口コミ数3件
良い点
園庭・園舎
母体が大きいため、しっかりとした園舎、住宅街にもかかわらず広い園庭、遊具も子ども達が楽しめるものだった。園庭の周りには防音壁が設置され、近隣への配慮がなされていた。また必要な物は全て揃っていた。 夕方になると清掃、洗濯など、環境整備の為に働くパートさんの勤務がありサポートしてもらえた。
-
-
幼稚園
柿の実幼稚園
学校法人柿の実学園 / 神奈川県川崎市麻生区上麻生7丁目41−1
2.1
口コミ数8件
良い点
保育方針
1年目からあまり文句は言われず、自分の好きなように保育ができる。四季折々様々な自然を生かした素材があるため、製作や染め物や食育に活かしたり、陶芸の窯やピザ窯を使った活動もできる。ただ、行事が多いため、それに追われる中で、にはなる。
-
-
認可保育園
グローバルキッズ白楽園
株式会社グローバルキッズ / 神奈川県横浜市神奈川区六角橋2-9-16
2.1
口コミ数8件
改善点
園庭・園舎
一般家庭と同じエアコンを使っているためか、夏場は2階が地獄の暑さになる。園児の熱中症の危険があるため、何度も新しいエアコンの導入をお願いしたが、廊下に1台追加されるだけという非常に謎な結果になっただけだった。
-
-
認可保育園
中原保育園
社会福祉法人中原福祉会 中原保育園 / 神奈川県平塚市南豊田301-1
2.1
口コミ数8件
良い点
保護者との人間関係
保護者はみんな良い人で話しやすかったです。しかし園が園なので、保護者との対応は短くと言われます。 帰り際も様子を伝える事なく、元気でしたの一言で帰します。 連絡帳は1行のみ。 保護者から質問される事も多かったですが、なかなか良い返答が出来なかったです。
-
-
認定こども園
東岸和田こども園
社会福祉法人恵壽会 / 大阪府岸和田市土生町5-1-34
2.1
口コミ数5件
良い点
給与・福利厚生
相場があまりわからないが、その時の給与で考えるとまだ良い方だったのかなと思う。月に何度か残業代のつくシフトがあり、その日は1時間や1時間15分など、プラスで残業になるのでお金が増えてその点は良かった。
-
-
認証保育園
ポピンズナーサリースクール広尾
株式会社ポピンズエデュケア / 東京都港区南麻布5-1-11
2.1
口コミ数7件
良い点
給与・福利厚生
基本給が他社よりも多いことを売りにしていました。確かに前職よりは3,4万上がったかなという感じでした。その代わり賞与が少ないので、他の先生方も月給で貯金ややりくりをしていると話していました。賞与は1ヶ月分あるかないかです。配属先の区によって処遇改善手当などの額も変わってくるので、保育士に手厚い手当を支給している自治区に配属希望を面接時に伝えるのも良いかと思います。
-
-
認可保育園
もりの聖愛保育園
社会福祉法人やすらぎ会 / 東京都町田市森野4丁目8−10
2.1
口コミ数8件
良い点
園庭・園舎
園庭は広くていい。芝生が整備されて見た目も良くなった。砂埃も立たないし、怪我も少なくなったように思う。芝生になったことで遊べなくなった遊具もあるが総じて良かったと思う。良いところといえばそのくらいしかないかもしれない。
-
-
認可保育園
柳川認定こども園
社会福祉法人因明会 / 大阪府高槻市栄町1-24-1
2.1
口コミ数8件
良い点
園庭・園舎
新園舎になり、施設はかなり広い。幼児クラスは個人ずつでの机やロッカーがあり、使いやすい。 園庭が広く、思いっきり走って遊べる。 広いホールもあり、雨の日でも遊ぶスペースが十分に確保されている。 トイレの数も充分ある。
-
エリアから気になる保育園を見つける
エリアから気になる
保育園を見つける
-
東京23区
-
全国主要都市
-
北海道・東北
-
関東
-
信越・北陸・東海
-
近畿
-
中国・四国
-
九州・沖縄