- ホーム
- 認可保育園の園一覧
認可保育園の保育園一覧
条件にあう保育園情報
7206件
(101~120件目を表示中)
表示順
-
認可保育園
子ごころ園西池袋
NCMA株式会社 / 東京都豊島区西池袋5-15-7 ソシエ西池袋204室
3.5
口コミ数5件
良い点
職員同士の人間関係
職員の人数が少ないため、働きやすくいい雰囲気でした。会社とは距離がありますが、園内ではその分コミュニケーションがとれて、人間関係は良かったと思います。ただ、異動があり、人数が少ない分、その園の雰囲気に合わないと人間関係も築きにくい部分も大きいです。
-
-
認可保育園
蔵王のもりこども園
社会福祉法人王神福祉会 / 新潟県長岡市蔵王1-8-15
3.5
口コミ数3件
良い点
園庭・園舎
こども園になってから、園舎木の温もり、開放的、落ち着く空間。 園庭も楽しい遊具、お家の庭感覚が素敵❗️ 住宅内だが、木々に囲まれて、新緑の時期は最高❗️ 夏の時期は近くの住宅地より、マイナス1、2度低く涼しく感じる。
-
-
認可保育園
品川区立ゆたか保育園
品川区立ゆたか保育園 / 東京都品川区豊町1丁目18番15号
3.5
口コミ数3件
良い点
職員同士の人間関係
主任・園長共に気さくに接していただける方たちです。また、経験のある先生たちがほとんどですので、保育で困ったことがあれば直ぐ相談できるような良い環境でした。人によって合う、合わないはあるかもしれませんが、それを置いても良い場所だったと思います。
-
-
認可保育園
たちばな保育園
社会福祉法人六郷福祉会 / 茨城県取手市米田字丁張259-1
3.5
口コミ数5件
良い点
保護者との人間関係
すぐに、仲良しに慣れるくらいの話し方をしてくれたり信頼してくれるし、年も近かったりするので、お互いに話しやすかったです。保護者でも、同じような仕事をしてる人がいたので、色々と情報交換ができていたので良かった
-
-
認可保育園
なみのり第二保育園
社会福祉法人長慶福祉会 なみのり第二保育園 / 東京都八王子市下柚木3-5
3.5
口コミ数2件
良い点
シフトの融通
派遣なのでシフトの融通はきくし、有休もあり よかった。また、子供が急に体調を崩した時は お休みさせてもらえて助かった。 夏休みのお盆時など登園する子供が少ないと 朝の人手不足な時だけいて、10時くらいになると派遣は帰っていいよ、と言われることがたびたびあった
-
-
保育園
認可保育園
吹田どんぐり保育園
社会福祉法人くぬぎ会 吹田どんぐり保育園 / 大阪府吹田市昭和町8-24吹田どんぐり保育園
3.5
口コミ数2件
良い点
業務量
非常勤職員だったため、持ち帰りはなく定時に毎日上がることができていました。担任は持っているものの負担は少なく、楽しんで穏やかに保育することができていました。温かな子どもを真ん中に保育する雰囲気で、リトミックやお散歩、製作などが中心で作り物もさほど多くなかったです。
-
-
認可保育園
船堀中央保育園
社会福祉法人東京児童協会 / 東京都江戸川区船堀2丁目23?10
3.5
口コミ数2件
良い点
園庭・園舎
幼児クラスは1.2階と屋上を使用して過ごしていた。とても広く使用できておりよかった。ただ、駅近の園のため園庭がとても狭かった。狭い空間で、多くの子どもが遊ぶので、ぶつかって怪我をすることもよくあった。
-
-
認可保育園
ほっぺるランド志村坂上
株式会社テノ.コーポレーション / 東京都板橋区前野町4丁目1-17
3.5
口コミ数3件
良い点
職員同士の人間関係
話しやすい雰囲気の職員ばかりで休憩中に世間話をしたり保育の相談にのってもらったりできました。皆、親身になって相談を聞いてくれますし、仕事が大変な時に手を貸してくれる方もいました。今でもたまに食事に行ったりできる程仲良くなれた方もいます。
-
-
認可保育園
もみじこども園
社会福祉法人あかつき会 / 広島県福山市南本庄1-7-7
3.5
口コミ数7件
良い点
給与・福利厚生
臨時・パートでもボーナスがありました給与はその月の分を頂けず、頂けるのは 翌月のなかばなので入っても1か月半は給与をもらえませんので 気を付けて下さい 福利厚生に関しては健康診断があるぐらいで他はわからず。
-
-
認可保育園
やまなみ保育園
社会福祉法人清菱会 / 福井県小浜市水取4丁目3−10
3.5
口コミ数2件
良い点
保育方針
自然豊かな地域を活かした保育をしています。園庭に出れば楠木や、果物の木に触れることができて豊かな情緒が育まれます。近くには海や山もあるので山遊びや海辺で遊んだりと子どもたちは体を動かして十分に遊ぶことができていました。
-
-
認可保育園
吉原保育所
社会福祉法人愛和福祉会 / 香川県善通寺市吉原町3173-7
3.5
口コミ数4件
良い点
園庭・園舎
少し狭いが保育所自体の人数もそんなに大きくなく小さいクラスの子どもたちが多いため充分だと思う遊具も木で作られていて所長先生のこだわりでできている 新しい遊具が入ったり配置が変わったりで子どもたちも飽きずに楽しめるかなと思います 運動会など行事をするには狭いです
-
-
認可保育園
洛南保育園
社会福祉法人京都地の塩会 / 京都府京都市南区東九条北烏丸町20
3.5
口コミ数2件
良い点
給与・福利厚生
お給料改善で少しずつ見直しが行われているのはとてもいい事だと思う。また交通費や保育士手当のようなものが付いているのでいい。ただ、自然災害等で電車が止まると分かっている時、付近のホテルに泊まったりの出勤停止回避対策をしても全額自己負担なのが少しネック。
-
-
認可保育園
わおわお江ヶ崎保育園
社会福祉法人わおわお福祉会 / 神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町21-6
3.5
口コミ数3件
良い点
職員同士の人間関係
担任の先生方は若い先生が多かったです。比較的新しい園という事もあり、ルールが明確に決まっていなかったりして上手くいかない事や、子どもや保護者対応に悩んだ際は、みんなで相談しながら解決をしていました。大変な事は多かったですが、職員間の雰囲気はとても良かったです。
-
-
認可保育園
わかばのもり保育園
社会福祉法人SUN福祉会 わかばのもり保育園 / 兵庫県宝塚市山本西1丁目4−1
3.5
口コミ数4件
良い点
主任・園長との人間関係
8年働いていますが、主任の先生が大好きです!大好きなところはあげたらキリが無いですが、とくに子育てをしながら働くことに理解があります!子どもの急な体調不良にもみなさんでフォローしてくださったり、自分の子育ての悩みや今日の晩ごはんまでなんでも話してしまうほど、声をかけやすいです!
-
-
認可保育園
池田すみれこども園
社会福祉法人種の会 / 大阪府寝屋川市池田1-20-15
3.4
口コミ数4件
良い点
園庭・園舎
園舎は外観はコンクリートでシンプルな見た目ですが、中に入ると清潔感と温かみのある廊下。お部屋にはウッドデッキやニッチが設置されています。園庭には四季折々の木々が沢山植えられており、園生活を送りながら季節を感じられる園庭でした。
-
-
認可保育園
うぐす保育園 日進
株式会社UGUSU うぐす保育園川口戸塚 / 埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1746?3 うぐす保育園 日進
3.4
口コミ数7件
良い点
園庭・園舎
新築でキレイだった。0歳児クラス1歳児クラスは、床暖完備。パーテーションでしきっているが、壊れやすかった。 園庭には芝生が生えていたが、管理が難しくほぼ枯れていた。 冬は2階のベランダにイルミネーションをつけていた。
-
-
認可保育園
上溝保育園
社会福祉法人晴翔会 / 神奈川県相模原市中央区光が丘3-2-1
3.4
口コミ数13件
良い点
園庭・園舎
昔ながらの歴史ある保育園というイメージです。保育室やホールは広々としていますが、園庭は小さめで遊具も少ないです。 乳児は保育室から直接出られる2階テラスや遊具スペースで遊ぶことが多かったです。 正面玄関から入って右側が保育園、左側が老人向けデイサービスになっています。
-
-
認可保育園
保育園
刈谷市立おがきえ保育園
株式会社トットメイト / 愛知県刈谷市小垣江町南堀24
3.4
口コミ数8件
良い点
園庭・園舎
子ども達が沢山走り回れる広い園庭や、乳児用のブランコ、幼児用のブランコで分かれていたり、鉄棒の高さが3段階あったり、砂場が2箇所、形が違う滑り台が2箇所あります。0歳から5歳までの子ども全員が楽しめる園庭です。
-
-
認可保育園
クオリスキッズくがはら保育園
株式会社クオリス / 東京都大田区東嶺町28−4
3.4
口コミ数4件
良い点
園庭・園舎
都会の保育園にしては広くてきれい。屋上もあり、夏には大きなプールもある。近隣に公園も多く、遊ぶ場所には困らない。ただし、職員少ないのに雑務をしてくれる人はいないため、管理はかなり大変。園児向けの玩具や設備は相当潤っており、備品も大体頼めばすぐ購入してもらえる。
-
-
認可保育園
忍岡こども園
社会福祉法人東京児童協会 / 東京都台東区池之端2丁目1番22号
3.4
口コミ数7件
良い点
園庭・園舎
園庭はないけど、散歩先には恵まれています。園舎は和風っぽくてオシャレでした。部屋がふすまで仕切られていてそこが隣の音が漏れやすいし不便さも感じました。ランチルームという給食を食べる部屋がありびっくりしました。遊戯室がなくて不便でした。
-
エリアから気になる保育園を見つける
エリアから気になる
保育園を見つける
-
東京23区
-
全国主要都市
-
北海道・東北
-
関東
-
信越・北陸・東海
-
近畿
-
中国・四国
-
九州・沖縄