兵庫県の保育園一覧
条件にあう保育園情報
4218件
(21~40件目を表示中)
表示順
-
認可保育園
幼保連携型認定こども園持子保育園
社会福祉法人持子福祉会 / 兵庫県神戸市西区持子3-114
3.8
口コミ数2件
良い点
職員同士の人間関係
とても良い方だと思います。皆さん助け合いながらワイワイしていると思います!合う合わないが人間ですのであるとは思いますがそこまで難しい感じではないかと思います。皆さんで楽しくやってると思いますよ!これからもいい保育園を目指したいですね!
-
-
保育園
椀田保育園
社会福祉法人福進福祉会 / 兵庫県尼崎市塚口町3-30-3
3.8
口コミ数8件
良い点
園庭・園舎
園内が吹き抜けになっておりそこに他の園と比べると少し小さいけれど園庭のようなお庭があります。そこで夏は水あそびをしたり、乳児組は砂を触ったりします。また、園舎は住宅街にありお家のような作りで一見保育園に見えません。
-
-
認可保育園
宝塚さくら保育園
社会福祉法人宝塚さくら福祉会 / 兵庫県宝塚市高松町13-2
3.7
口コミ数3件
良い点
園庭・園舎
子ども達が走り回るスペースがあり、しっかりと体を動かす事が出来る。遊具がたくさんあり、集中して遊んでいる子どもがたくさんいる。砂場もあり、そこにもたくさん子どもがいる。 ボールも使う事が出来るスペースもある。
-
-
光の子保育園
兵庫県三田市あかしあ台5-30-1
3.7
口コミ数8件
良い点
園庭・園舎
広い園舎に広い園庭、みどりもたくさんあり自然環境もいいところです。園舎は1階のみで部屋の行き来もしやすく、子どもたちの生活しやすいよう部屋の環境も整えられています。 部屋や園庭の遊具なども豊富にあります。
-
-
認可保育園
宮ノ前ほたる保育園
特定非営利活動法人ライトニング / 兵庫県伊丹市宮ノ前3-4-23
3.7
口コミ数6件
良い点
職員同士の人間関係
どの人も優しく協力的で輪を大切にしてくれる。困った事があると手伝ってくれたり、わからないでいると教えてくれたりする。また、改善ではないかなど短期で入っていたパートにも意見を聞いてくれたりし日々良い園にしようとする姿が見られた
-
-
認可保育園
幼保連携型認定こども園日野の森こども園
社会福祉法人任天会 / 兵庫県西宮市日野町18-71
3.7
口コミ数10件
良い点
園庭・園舎
比較的、新しい園でしたので園舎や園内は綺麗でした。また園庭は1階に乳児用、2階にテラス3階に屋上園庭があります。夏場は屋上園庭で遊ぶことは暑くて難しいですがプールを出したり、畑を作って季節の野菜を育てたりと緑が沢山ある園で、季節の自然物にも多く触れ合える園です。
-
-
認可保育園
おおぞら保育園
社会福祉法人おおぞら福祉会 おおぞら保育園 / 兵庫県加古川市東神吉町天下原715-12
3.6
口コミ数5件
良い点
園庭・園舎
大型遊具がたくさんあって、のびのびと子どもたちが遊んでいました。大きい園庭と小さい園庭があり、他のクラスが使っていて園庭が使えないということはなかったので、その点では良かったと思います。園舎も改装して綺麗です。テラスがあって、0歳児は外ではなくそこで遊ぶこともできました
-
-
保育園
瓦木みのり保育所
瓦木みのり保育所 / 兵庫県西宮市甲子園口5-15-4
3.6
口コミ数4件
良い点
園庭・園舎
園庭も園内も小学校のように広く充実している。子ども達は竹馬や遊具など思い思いに好きな遊びを楽しめる。園内にも玩具はあるが大抵みんな外に行って元気良く遊ぶ。子どもに配慮した作り。少し締まりにくいドアはあった。
-
-
認定こども園
川西けやき坂保育園
社会福祉法人勝原福祉会 / 兵庫県川西市けやき坂1-21-6
3.5
口コミ数3件
良い点
園庭・園舎
大きいクラスと小さいクラスが分かれて遊べます。園庭同士が近いので交流する機会もあります。ボルダリングなどいまふうの遊具もあり楽しく遊んでいます。近くに畑もあり季節に応じて収穫も出来るので、食育にもいいですよ。
-
-
小規模保育
茶屋本庄園
社会福祉法人山の子会 / 兵庫県神戸市東灘区本庄町1-8-13 オルテンシアKOBE1階
3.5
口コミ数3件
良い点
職員同士の人間関係
20代〜40代までの正規職員、50代、60代のパート職員、70代の子育て支援員のシルバーさんが在籍。 苦手なことを補い合える関係。私が所属していた時は、人間関係も良好だった。異動があるので人間関係の変化もあると思う。
-
-
認可保育園
わかばのもり保育園
社会福祉法人SUN福祉会 わかばのもり保育園 / 兵庫県宝塚市山本西1丁目4−1
3.5
口コミ数4件
良い点
主任・園長との人間関係
8年働いていますが、主任の先生が大好きです!大好きなところはあげたらキリが無いですが、とくに子育てをしながら働くことに理解があります!子どもの急な体調不良にもみなさんでフォローしてくださったり、自分の子育ての悩みや今日の晩ごはんまでなんでも話してしまうほど、声をかけやすいです!
-
-
保育園
あそかの木保育園
社会福祉法人あいく会 / 兵庫県伊丹市中野西1-165
3.4
口コミ数5件
良い点
園庭・園舎
園舎は新しいのでとても綺麗です。用務員さんもいて、手入れなども行き届いていますし、設備も整っています。仏教保育のため、仏壇などがあります。給食室も広く、とても綺麗だと思います。園庭もとても広いと思います
-
-
保育園
打出保育所
社会福祉法人千趣会 / 兵庫県芦屋市宮川町4-10
3.4
口コミ数8件
良い点
園庭・園舎
園庭がひろく、子どもたちものびのびとあそんでいるイメージです。遊具もそろっており、遊具で子どもたちがあそぶときは保育士がそばについて安全を確保しながらあそんでいる印象です。築山があり、そこへのぼって隣の小学生を眺めています。
-
-
認定こども園
幼保連携型認定こども園 あさひ保育園
社会福祉法人報恩感謝会 幼保連携型認定こども園あさひ保育園 / 兵庫県神戸市西区桜が丘東町1丁目3−1
3.3
口コミ数2件
良い点
園庭・園舎
ほかの保育園よりも園庭が広く、遊具もたくさんあり、子どもたちが元気いっぱい遊ぶことができる。また、運動会などの練習も園庭ですることができ移動が便利です。また、お泊まり保育では出し物や花火なども園庭ででき、 夜ごはんのカレーもみんなで 作ることができ良い思い出になります。
-
-
認可保育園
Alice Preschool
社会福祉法人福禄会 / 兵庫県明石市中朝霧丘8-33
3.3
口コミ数8件
良い点
シフトの融通
シフトの変更や融通は通りやすいです。子育てをしている職員が多いため、子どもの体調不良時や行事のある日は休みを取ることができます。ただ、小中学校でインフルエンザが流行っている時期は急遽、休みを取る職員が多く、保育者が足りない時がありました。
-
-
保育園
宝山保育園
社会福祉法人富山福祉会 宝山保育園 / 兵庫県宝塚市山本東3丁目7-19
3.3
口コミ数3件
良い点
園庭・園舎
園庭は、子どもたちが広々と遊べて良い。遊具もあるので遊びが広がる。午前、午後、外遊びが出来るのでストレスがない。乳児も幼児も外遊びができるように整備されている。園舎も綺麗で清潔感がある。ホールもあるため、雨天時も体を動かして活動が出来る。
-
-
認定こども園
一麦保育園
社会福祉法人イエス団 / 兵庫県西宮市高木東町30-3
3.1
口コミ数6件
良い点
職員同士の人間関係
良好。楽しそうに話をしていて会話も多い。おやつの時間は少しのお菓子とお茶を職員室で楽しんでいる。教育熱心な先生が多く、よく子どもを見ている。保護者対応もとても上手くて立派な先生も多い。影口も聞かなかった。
-
-
認可保育園
夙川夢保育園
社会福祉法人夢工房 幼保連携型認定こども園 さっぽろ夢 / 兵庫県西宮市北名次町15番27号
3.1
口コミ数4件
良い点
園庭・園舎
70名程度の園の園庭としては広さは十分だったと思います。近くに公園もあったので、そこで運動会の練習をしたこともありました。園舎はとても明るく、きれいでした。 幼児の部屋は可動式の仕切りがあり、広く使えたり、仕切ったりと、活動で変更ができていました。全体が木のぬくもりのある部屋でした。
-
-
幼稚園
広田幼稚園
学校法人広田学園 広田幼稚園 / 兵庫県西宮市広田町11-27
3.1
口コミ数8件
良い点
園庭・園舎
汚いところは汚いが建て替えをしているため綺麗なとこらは綺麗荷物が多すぎる 子ども達が休みなどで閉鎖した時は毎日オゾン層の機械で綺麗にする。昔は他でインフルエンザとかが流行っていてもこちらの園だけはかからなかったりするので毎日機械で清潔にしているからかと思う
-
-
認定こども園
幼保連携型認定こども園 あじさいこども園
社会福祉法人あじさい会 若宮保育園 / 兵庫県神戸市須磨区白川台4丁目20−20
3.0
口コミ数2件
良い点
職員同士の人間関係
園長先生は忙しくあまり園にはおらず、主幹が園を回している。本園と分園の施設が分かれており 職員数は多い。ベテランから若手まで満遍なくおり和気あいあいとしており、職員の陰湿な感じは ない。パート職員はベテランが多い。
-
エリアから気になる保育園を見つける
エリアから気になる
保育園を見つける
-
東京23区
-
全国主要都市
-
北海道・東北
-
関東
-
信越・北陸・東海
-
近畿
-
中国・四国
-
九州・沖縄