- ホーム
- 認可保育園の園一覧
認可保育園の保育園一覧
条件にあう保育園情報
7205件
(141~160件目を表示中)
表示順
-
認可保育園
ピノキオ幼児舎中野保育園
株式会社ピノーコーポレーション / 東京都中野区中野5-24-21 クロス・スクエアNAKANO2階
3.3
口コミ数8件
良い点
職員同士の人間関係
私が在籍していた頃は職員同士も仲が良く、よく仕事終わりに近くの居酒屋などに行ける程仲が良かったです。歳もそんなに離れていないメンバーだったので、みんなとても接しやすい人達ばかりでした。 特にいざこざもなかったです。
-
-
認可保育園
ベネッセ青葉台保育園
株式会社ベネッセスタイルケア / 神奈川県横浜市青葉区榎が丘2-3
3.3
口コミ数3件
良い点
園庭・園舎
園舎は比較的新しく掃除が行き届いている。土曜保育でまとめて掃除をするため、いつも綺麗な状態。園庭は、20人が遊んで狭い。砂場もあるが、幼稚園よりは狭い。屋上もあり、人工芝生が敷いてあり広々としている。
-
-
認可保育園
ベネッセ綱島台保育園
株式会社ベネッセスタイルケア / 神奈川県横浜市港北区綱島台17-23
3.3
口コミ数2件
良い点
業務量
子どもの人数に対して保育士が足りている時は作り物や制作の準備に回ることが多い。休憩室でミシンを使って他のパートさんとこっそりとおしゃべりしながら衣装を縫ったり、とても雰囲気は和やかであった。持ち帰りの仕事はなく、時間通りに上がれた。
-
-
認可保育園
まこと保育園
社会福祉法人聖救主福祉会 まこと保育園 / 東京都江東区冬木16-7
3.3
口コミ数3件
良い点
園庭・園舎
1階と2階に園庭があります。1階には遊具がありますし、2階園庭の床が黒板のようになっていてチョークでお絵描きできたりするのが魅力的だと思います。夏には大きな7mプールが設置されます。 1階園庭では、滑り台を滑ったりサッカーをしたり、鉄棒をしたりなどたくさん体を動かしております。
-
-
認可保育園
マミーベアーズ洋光台
株式会社ウォーブンハーツ / 神奈川県横浜市磯子区洋光台3丁目9-25
3.3
口コミ数8件
良い点
職員同士の人間関係
小規模園なので職員の人数も少なく、年齢はさまざまですが、みんなで協力し合って仲良くやっていました。分からない事なども聞きやすい関係です。 飲み会や結婚式なども呼んでいただき、人間関係は良かったと思います。
-
-
認可保育園
マミー保育園茅ヶ崎
株式会社マミー・インターナショナル / 神奈川県茅ヶ崎市幸町6-16
3.3
口コミ数2件
良い点
職員同士の人間関係
職員間は、気さくに話し合うことができる人が多い。しかし、自分のことばかりのひとがいる。お互いのことを思いやり、フォローをしてくれる職員が大半。ただ、自分がやってもらうだけではなく、お互いに助け合うという考えは持つべき。
-
-
認可保育園
ミアヘルサ保育園ひびき浅草
ミアヘルサ株式会社 / 東京都台東区西浅草3-19-3 スターライト浅草1階
3.3
口コミ数2件
良い点
園庭・園舎
保護者様にとても評判よく小規模ながら人気の保育園です。また、保育者も楽しい保育を行っていました。園長も日々の保育に積極的な参加をしておりこどもが緊張感なく保育に参加しておりとても楽しく出来、散歩も終始笑顔で行えました。
-
-
認可保育園
瑞江ちとせ保育園
FINE株式会社(社会福祉法人ちとせ交友会) / 東京都江戸川区瑞江4丁目32番3号
3.3
口コミ数2件
良い点
職員同士の人間関係
大きい保育園なので先生もたくさんいますが優しい先生が多いです。職員同士仲が良く和気あいあいとしています。わがままを通そうとする人もいますが、あまり気にしていません。 姉妹園も近くにあるので研修などを通して交流があります。
-
-
認可保育園
目黒保育園
社会福祉法人和泉福祉会 / 東京都目黒区目黒1-7-16
3.3
口コミ数4件
良い点
園庭・園舎
園庭は広めに作られています。鉄棒や畑、砂場があり散歩に出なくても充分に遊べる広さが確保されています。ただ複数クラスで出てしまうとぶつかりそうになり危ないなと感じる場面もあったので、散歩組と園庭組で分けられると良いのかなと思いました。
-
-
認可保育園
らく楽第二保育園
社会福祉法人らく楽福祉会 / 香川県高松市松福町2-4-4
3.3
口コミ数3件
良い点
園庭・園舎
街中にある保育園だが園庭もあり園のバスもありいい環境だなって思いました 大きいクラスの子は歩いて公園にいったりとのびのびと過ごせる環境だなとおもいました 雨の日以外は外に出ることが毎日で 体を動かすのが大好きな時期なのでよかったです
-
-
認可保育園
高輪さつき保育園
フミ・コーポレーション株式会社 / 東京都港区高輪1丁目16-15
3.3
口コミ数3件
良い点
園庭・園舎
ビルの2階にあります小さな園庭を通って階段で上がります 園庭は小さいながら緑が多く、畑もあります。ウッドデッキがあり水遊びや沐浴には良いと思います 室内は3.4歳が1部屋であとはクラスごとに部屋が分かれています
-
-
認可保育園
アイグラン保育園寺内
株式会社アイグラン / 大阪府豊中市寺内1-12-20
3.2
口コミ数3件
良い点
保護者との人間関係
土地柄もあり、全体的に落ち着いた雰囲気の保護者が多く、お話しやすい方が多いです。転勤族が多い地域なので、コテコテの関西弁ではなく、標準語を話されている方が多いです。クラスによっては、保護者の方々の交流もあり、休日に公園あそびやバーベキューなどをされたりしているようです。
-
-
認可保育園
明日葉保育園駒岡園
株式会社あしたばマインド / 神奈川県横浜市鶴見区駒岡5-2-22
3.2
口コミ数3件
良い点
給与・福利厚生
みなし残業代が既に給与に毎月入っているので、残業しなくてもきっちりもらえる逆に残業してもそれ以上は手当がつかない 保育士にしては毎月+処遇改善などで給与は良かった ボーナスは少ない 退職金は本当に少なすぎる
-
-
認可保育園
いずみ反町保育園
社会福祉法人いずみ いずみ反町保育園 / 神奈川県横浜市神奈川区泉町5-106
3.2
口コミ数3件
良い点
職員同士の人間関係
主任と他の職員は人間関係が良好です。産休をとる職員も多いが、それでも他の職員で助け合って仕事を回している点は、とてもいい。パートさんも含めて、明るい性格の職員が多いと思う。派遣さんに対しても優しい職員が多い。
-
-
認可保育園
京王キッズプラッツ多摩川
株式会社京王子育てサポート / 東京都調布市多摩川4丁目39−1
3.2
口コミ数6件
良い点
園庭・園舎
ワンフロアの保育園です。ビルの中等ではなく平家建ての保育園です。0歳は個室になっていますが、1歳からはフロアをパーテーションで区切ってします。しっかりとした個室がない為、他クラスの声を気になる部分はありますが、広さが十分ですし他クラスとの交流も持てらので異年齢でのが活動がしやすいです。園庭はありませんが隣が同じグループが経営する植物園になっているのでお散歩で利用しています。
-
-
認可保育園
こうぜん保育園市川
社会福祉法人富福祉会 こうぜん保育園 / 千葉県市川市南大野2-23-11
3.2
口コミ数12件
良い点
職員同士の人間関係
職員は、ほとんどの人が穏やでとても優しく親切である。厳しい口調の方もほぼいない為、気軽に相談できるし会話もできる風通しの良い職場ではあるが、休憩時間を取らない、取れないことにまた、他のことでも働き辛さを感じていてが我慢しながら働いている人が多い。ここの園しか経験していない職員が残っている。
-
-
認可保育園
さくらさくみらい初台
FINE株式会社(株式会社さくらさくみらい) / 東京都渋谷区初台2-19-16
3.2
口コミ数3件
良い点
給与・福利厚生
私がいた時代は、園長先生がよかったので、残業しっかりと働いていれば1分単位でつけさせてくれました。なのでサービス残業ということがなく、気持ちよく働けていました。その点ではとても良かったかなと思います。
-
-
認可保育園
千春保育園
社会福祉法人千春会 千春保育園 / 東京都府中市武蔵台3丁目9−3
3.2
口コミ数10件
良い点
園庭・園舎
広く、遊具も充実しています。乳児用の小さな砂場もあり、安心して遊べました。園舎は、古いですが、トイレなど改装されています。吹き抜けの真ん中のフロアをホールと呼んでおり、延長保育や行事等はそこで行われていましたが十分な広さでした。とくに舞台等はなく、フラットです。
-
-
認可保育園
天神ちとせ保育園
社会福祉法人ちとせ交友会 / 福岡県福岡市中央区舞鶴1-4-7 UR舞鶴103
3.2
口コミ数3件
良い点
園庭・園舎
光が入り明るく、温かみがある園舎だと思います。各クラスのお部屋は狭いような気がします。都会の真ん中にあり、園庭がとても狭く、全クラスが園庭で遊ぶことは出来ません。運動会などは、近くの小学校の体育館を借りて行っています。
-
-
認可保育園
ところっこ保育園
特定非営利活動法人育てネット / 埼玉県所沢市くすのき台3-5-5
3.2
口コミ数3件
良い点
職員同士の人間関係
30代から60代までの職員やパート、派遣がいます。今年主任になった先生は、子供に対しても大人に対しても、とても感じのいい声かけをしてくれます。私も見習わなくちゃと勉強になります。1人60代のパート保育士がいますが、派遣の方がお金もらっているので、あからさまに派遣とそれ以外の人に対して、態度が違います。そして、その保育士は給食やおやつを盗みます。それを知っている園長は職員から言われても指導しません。主任級の保育士は、子供を逆さまにしてみたり、物のように扱ったり、子供に拒否されると扱いを雑にしたりと自分勝手な保育をします。もう辞めましたが、派遣でお金もらってるんだから、私たちよりもっと働いてくださいと面と向かって言う保育士もいました。
-
エリアから気になる保育園を見つける
エリアから気になる
保育園を見つける
-
東京23区
-
全国主要都市
-
北海道・東北
-
関東
-
信越・北陸・東海
-
近畿
-
中国・四国
-
九州・沖縄